忌引休暇
突然訪れる家族との別れは、人生でつらい出来事です。VMware は、家族とのお別れを悼み、葬儀に参加し、個人的な問題に対応するための時間がとれるよう、最長 20 営業日の忌引休暇を付与しています。さらに、大切なペットが亡くなったときに最長 2 営業日の休暇も付与されます。
受給資格
正社員、パートタイム社員、契約社員、インターン含むすべて在籍従業員に対し、採用された日から資格が与えられます。
資格
忌引休暇は、最大で 4 週間、基本給の 100% が支払われます。親しい家族が亡くなった場合は、合計 20 営業日の休暇を取得できますが、これは故人との関係によって異なります。忌引休暇は流産や死産(妊娠喪失)による場合でも取ることができます。ペットが亡くなったときは、最長 2営業日の休暇を取得できます。詳しくは、該当する忌引休暇に関する方針 [VMware ネットワークへのアクセスが必要] をご覧ください。
忌引休暇のスケジュール
- 忌引休暇の取得スケジュールについて、事前に上長と話し合ってください。予期しない休暇の場合は、できるだけ速やかに上長に報告してください。上長が協力し、業務要件を考慮しながら、業務負荷により忌引休暇の取得が制限されることのないようにします。
- 休暇から戻った後、忌引休暇を Workday [VMware ネットワークへのアクセスが必要] に入力してください。
家族の死去の際に受けられる支援や考慮事項については、家族の死去のページをご覧ください。
FEEDBACK: Was this information useful?
Last Updated: 16 Sep 2021, 7:11 AM